お電話でのお問い合わせもお気軽に

0837-62-0216

営業時間:8:00〜17:00定休日:土日祝

新卒採用募集要項 採用情報RECRUIT

土木建築部新卒採用募集要項

業種 ①土木部 施工管理
②建築部 施工管理
③事務職
仕事内容 ①土木部 施工管理
②建築部 施工管理
工事写真の撮影・整理を含む書類作成、工事スケジュールの管理・調整現場の作業者の安全の確保、発注者や現場技術者との打合せ・交渉など

③事務職
建設工事の現場をサポートしていただきます。パソコンを使ったデータ整理や書類作成、測量の補助業務などを通して、現場の円滑な運営を支える大切なポジションです。これらの業務を「建設ディレクター」と呼びます。最初は、簡単な書類作成などからスタートし、実務を通してスキルを身につけ、将来的には現場全体を管理するようなキャリアアップも目指せる環境です。また、会社のWEBページやSNSを活用した広報業務にも関わる機会があり、楽しみながら多方面での経験を積むことができます。
応募資格 ①土木部 施工管理
②建築部 施工管理
大学・短大・高専・専修学校等を26年3月または27年3月に卒業予定の方、若しくは卒業後3年以内の方

③事務職
大学・短大等を26年3月または27年3月に卒業予定の方、若しくは卒業後3年以内の方
求める人物像 ①土木部 施工管理
②建築部 施工管理
施工管理の仕事は数多くの人と関わりを持ちながらプロジェクトを完成させる仕事なので、コミュニケーション能力はもちろんリーダーシップも求められます。

③事務職
・人と関わるのが好きな方
現場ではさまざまな人と連携しながら仕事を進めます。チームで協力し、周囲と信頼関係を築ける方を歓迎します。
・パソコンやITに抵抗がない方
データ整理・書類作成など、デジタルツールを使った業務が日常的にあります。また、現場の魅力や仕事のやりがいを社内外に発信するために、SNSやWEBを活用した情報発信が得意な方も活躍できます。
勤務地 ①土木部 施工管理
②建築部 施工管理
基本的には本社(美祢市)勤務となりますが、現場は美祢市をはじめ山口市、宇部市、山陽小野田市などになります。

③事務職
本社(美祢市)
勤務時間 8:00~17:00(休憩1時間)
給与・手当 ①土木部 施工管理
②建築部 施工管理
基本給
〈大卒〉230,000円
〈高専卒〉240,000円
〈専修学校卒〉210,000円
〈短大卒〉200,000円

精勤手当:10,000円
通勤手当:上限24,000円
資格手当:5,000~10,000円
家族手当:3,000円

③事務職
基本給
〈大卒〉 210,000円
〈短大卒〉190,000円

精勤手当:10,000円
通勤手当:上限24,000円
家族手当:3,000円
賞与 年3回(夏季、冬季、期末) ※令和6年度実績
休日休暇 完全週休2日制(年間休日114日) ※夏季、GW、年末年始休暇あり
福利厚生 各種保険制度加入、退職金制度あり

高速道路事業部新卒採用募集要項

業種 高速道路 現場管理(山口事業所・下関事業所)
仕事内容 日本の大動脈である高速道路を維持管理する仕事です。作業のスケジュールを組み、スタッフの手配や関係機関との打ち合わせなどをします。
応募資格 大学・短大・高専・専修学校等を26年3月または27年3月に卒業予定の方、若しくは卒業後3年以内の方
求める人物像 チームのリーダーとしてまとめることが出来る方。物事に臨機応変に対応できる方
勤務地 山口事業所は山口インターチェンジから美祢西インターチェンジ間
下関事業所は美祢西インターチェンジから下関インターチェンジ間
勤務時間 8:30~17:30(休憩1時間) ※夏季はサマータイム導入
給与・手当 基本給
〈大卒〉230,000円
〈高専卒〉230,000円
〈専修学校卒〉210,000円
〈短大卒〉200,000円

精勤手当:10,000円
通勤手当:上限24,000円
資格手当:5,000~10,000円
家族手当:3,000円
賞与 年3回(夏季、冬季、期末) ※令和6年度実績
休日休暇 完全週休2日制(年間休日114日) ※夏季、GW、年末年始休暇あり
福利厚生 各種保険制度加入、退職金制度あり

住宅事業部新卒採用募集要項

現在募集は行なっておりません。

車両整備部新卒採用募集要項

現在募集は行なっておりません。

運輸部新卒採用募集要項

現在募集は行なっておりません。

エントリーENTRY

当社のエントリーフォームはこちらから

エントリーする
トップへ戻る
topPAGE TOP